search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「神経衰弱」の書き方・読み方・意味など
「神」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「経」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「衰」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「弱」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「神経衰弱」の読み方
しんけいすいじゃく
「神経衰弱」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
神
示 礻
9画
シン,ジン,かみ,かん,こう,たましい
経
糸
11画
ケイ,キョウ,キン,へ(る),おさ(める),た(つ),たていと
衰
衣 衤
10画
スイ,サイ,おとろ(える)
弱
弓
10画
ジャク,ニャク,よわ(い),よわ(まる),よわ(める),よわ(る)
「神」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
女神
めがみ
女
/
神
天神
テンジン
天
/
神
心神
シンシン
心
/
神
氏神
うじがみ
氏
/
神
主神
かんざね
主
/
神
失神
シッシン
失
/
神
邪神
ジャシン
邪
/
神
明神
ミョウジン
明
/
神
牧神
ボクシン
牧
/
神
金神
コンジン
金
/
神
海神
わたつみ
海
/
神
「経」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
五経
ゴキョウ
五
/
経
月経
ゲッケイ
月
/
経
写経
シャキョウ
写
/
経
瓦経
ガキョウ
瓦
/
経
神経
シンケイ
神
/
経
経緯
ケイイ
経
/
緯
経営
ケイエイ
経
/
営
経過
ケイカ
経
/
過
経験
ケイケン
経
/
験
経口
ケイコウ
経
/
口
経国
ケイコク
経
/
国
「衰」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
老衰
ロウスイ
老
/
衰
衰亡
スイボウ
衰
/
亡
衰滅
スイメツ
衰
/
滅
衰運
スイウン
衰
/
運
衰弱
スイジャク
衰
/
弱
衰勢
スイセイ
衰
/
勢
衰退
スイタイ
衰
/
退
衰微
スイビ
衰
/
微
盛衰
セイスイ
盛
/
衰
減衰
ゲンスイ
減
/
衰
衰耄
スイボウ
衰
/
耄
「弱」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
文弱
ブンジャク
文
/
弱
幼弱
ヨウジャク
幼
/
弱
劣弱
レツジャク
劣
/
弱
年弱
としよわ
年
/
弱
柔弱
ニュウジャク
柔
/
弱
弱視
ジャクシ
弱
/
視
弱者
ジャクシャ
弱
/
者
弱小
ジャクショウ
弱
/
小
弱震
ジャクシン
弱
/
震
弱卒
ジャクソツ
弱
/
卒
弱体
ジャクタイ
弱
/
体
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)