search

能書きの読めぬ所に効き目あり

読み方

のうがきのよめぬところにききめあり

漢字詳細

部首:肉 月(にく・にくづき)
画数:10画
読み:ノウ,ドウ,あた(う),はたら(き),よ(く),よ(くする)
部首:曰(いわく・ひらび)
画数:10画
読み:ショ,か(く),ふみ
部首:言(げん・ごんべん・ことば)
画数:14画
読み:トウ,トク,ドク,よ(む)
部首:戸 戶(と・とだれ・とかんむり)
画数:8画
読み:ショ,ソ,ところ
部首:力(ちから)
画数:8画
読み:コウ,き(く),いた(す),かい,なら(う)
部首:目 罒(め・めへん)
画数:5画
読み:モク,ボク,め,ま,かなめ,まなこ