search

「浸」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「浸」の書き順

「浸」の書き順アニメーション

「浸」の書き順アニメーション

「浸」の読み・画数の基本情報

部首 さんずい(氵)
画数 10画
音読み シン
訓読み ひた(す) ひた(る) し(みる) つ(かる) つ(く)
漢検 4級
種別 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「浸」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「浸」の書き順(画数)

「浸」正しい漢字の書き方

漢字「浸」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「浸」の様々な書体・字体・字形

「浸」の意味

漢字「浸」の意味: 1. しみる。水がだんだんとしみこむ。 - 例:この布は水をよく浸透させる素材です。 (このぬのはみずをよくしんとうさせるそざいです。) - 例:雨が降って地面が浸ってしまった。 (あめがふってじめんがひたってしまった。) 2. ひたす。ひたる。つかる。 - 例:海に浸かってリフレッシュした。 (うみにひたかってりふれっしゅした。) - 例:温泉に浸るのが大好きです。 (おんせんにひたるのがだいすきです。) 3. やや。ようやく。 - 例:浸りきってようやく心が落ち着いた。 (ひたりきってようやくこころがおちついた。) - 例:新しい情報が浸透するには時間がかかる。 (あたらしいじょうほうがしんとうするにはじかんがかかる。)

「浸」を含む言葉・熟語

「浸」を含む四字熟語