search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「盛大」の書き方・読み方・意味など
「盛」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「大」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「盛大」の読み方
セイダイ
「盛大」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
盛
皿
11画
セイ,ジョウ,も(る),さか(る),さか(ん)
大
大
3画
タイ,ダイ,タ,ダ,おお,おお(いに),おお(きい)
「盛」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
目盛
めもり
目
/
盛
全盛
ゼンセイ
全
/
盛
旺盛
オウセイ
旺
/
盛
泡盛
あわもり
泡
/
盛
盛夏
セイカ
盛
/
夏
盛会
セイカイ
盛
/
会
盛観
セイカン
盛
/
観
盛儀
セイギ
盛
/
儀
盛況
セイキョウ
盛
/
況
盛事
セイジ
盛
/
事
盛時
セイジ
盛
/
時
「大」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大人
うし
大
/
人
大字
おおあざ
大
/
字
大味
おおあじ
大
/
味
大形
おおギョウ
大
/
形
大穴
おおあな
大
/
穴
大口
おおぐち
大
/
口
大手
おおて
大
/
手
大炊
おおい
大
/
炊
大塊
おおぐれ
大
/
塊
大手
おおで
大
/
手
大事
おおごと
大
/
事
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)