日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。
漢字「綴」の意味:
1. つづる。つなぎ合わせる。
主に何かを継続的に書き記すことや、物と物を結びつけることを指す。
例:彼は日記を綴るのが好きです。
(彼は毎日日記を書くのが好きです。)
例:この部分を綴じ合わせて、完成させます。
(この部分を合わせてつなぎ、完成させます。)
2. 文章をつくる。
文を組み立てたり、物語を書くことを指す。
例:彼女は詩を綴る才能がある。
(彼女は詩を書く才能があります。)
例:この物語は実際の出来事を基に綴られています。
(この物語は実際の出来事に基づいて書かれています。)
3. あつめる。
資料や情報を集める行為を指し、特に文書や情報を集約する際に使われる。
例:研究のため、様々な資料を綴る必要があります。
(研究のために多くの資料を集める必要があります。)
例:彼はフォトアルバムを綴ることに夢中です。
(彼は写真アルバムを作成することに夢中です。)
4. とめる。やめる。
綴じてあるものを解くあるいは、何かを終わらせる行為を示す。
例:この書類は綴じてあるので、注意して解いてください。
(この書類は綴じてあるため、慎重に解いてください。)
例:彼はその関係を綴ることを決めました。
(彼はその関係を終わらせることに決めました。)