search

「都」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「都」の書き順

「都」の書き順アニメーション

「都」の書き順アニメーション

「都」の読み・画数の基本情報

部首 おおざと(邑 阝)
画数 11画
音読み
訓読み みやこ すべ(て)
漢検 8級
学年 小学校3年生
種別 教育漢字 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「都」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「都」の書き順(画数)

「都」正しい漢字の書き方

漢字「都」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「都」の様々な書体・字体・字形

「都」の意味

漢字「都」の意味: 1. みやこ。人が集まる大きなまち。天子の宮殿があるところ。 - 例:都心(としん)- 大都市の中心部。多くの商業施設や文化施設が集まる場所。 - 例:首都(しゅと)- 国の政治の中心となる都市。例:東京は日本の首都である。 2. みやこする。みやこを決める。 - 例:都を定める(みやこをさだめる)- 政権の中心、または重要な都市を選定または決定すること。 - 例:都づくり(みやこづくり)- 都市開発や地域活性化の取り組み。 3. みやびやか。美しい。 - 例:都雅(とが)- 上品で洗練されたこと。特に、文化や芸術において美しさが求められる。 - 例:優雅な都(ゆうがなみやこ)- 美しさと品位を兼ね備えた都市や風景。 4. すべて。みな。全部。 - 例:都合(つごう)- 物事の総合的な状況。すべての条件や事情を含めて考えた時の様子。 - 例:都内(とのう)- 都市の中にあること。または、その範囲内に含まれるすべての地域。 5. あつまる。 - 例:都合がつく(つごうがつく)- 参加者や意見が一箇所に集まることができる。 - 例:人が都にあつまる(ひとがみやこにあつまる)- 大勢の人々が大都市や名所に集結する様子。 6. あつめる。すべる。一つにまとめる。 - 例:情報を都にまとめる(じょうほうをみやこにまとめる)- 様々な情報を一所に整理し、統合すること。 - 例:資料を都合する(しりょうをつごうする)- 必要な書類や情報を集めて整理すること。 7. ああ。感嘆を表す語。 - 例:都を見て「ああ、素晴らしい!」と感嘆する(みやこをみて「ああ、すばらしい!」とかんたんする)- 美しいものを見た際の感情を表す。 8. 東京都のこと。 - 例:東京都民(とうきょうとみん)- 東京都に住む人々を指す言葉。 - 例:東京都内の観光地(とうきょうとのうのかんこうち)- 東京都の中で訪れる価値のある場所の集まり。例えば、東京タワーや浅草寺など。

「都」を含む言葉・熟語

「都」を含む四字熟語