search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「修験者」の書き方・読み方・意味など
「修」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「験」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「者」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「修験者」の読み方
シュゲンジャ
「修験者」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
修
人 亻
10画
シュウ,シュ,おさ(まる),おさ(める),かざ(る),なが(い)
験
馬
18画
ケン,ゲン,あかし,しるし,ため(す)
者
老 耂
8画
シャ,もの
「修」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
必修
ヒッシュウ
必
/
修
改修
カイシュウ
改
/
修
専修
センシュウ
専
/
修
独修
ドクシュウ
独
/
修
研修
ケンシュウ
研
/
修
逆修
ギャクシュ
逆
/
修
修飾
シュウショク
修
/
飾
修身
シュウシン
修
/
身
修正
シュウセイ
修
/
正
修整
シュウセイ
修
/
整
修繕
シュウゼン
修
/
繕
「験」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
体験
タイケン
体
/
験
効験
コウケン
効
/
験
受験
ジュケン
受
/
験
実験
ジッケン
実
/
験
経験
ケイケン
経
/
験
証験
ショウケン
証
/
験
試験
シケン
試
/
験
霊験
レイゲン
霊
/
験
験算
ケンザン
験
/
算
験者
ゲンジャ
験
/
者
公験
クゲン
公
/
験
「者」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
亡者
モウジャ
亡
/
者
王者
オウジャ
王
/
者
巧者
コウシャ
巧
/
者
壮者
ソウシャ
壮
/
者
行者
ギョウジャ
行
/
者
役者
ヤクシャ
役
/
者
忍者
ニンジャ
忍
/
者
来者
ライシャ
来
/
者
芸者
ゲイシャ
芸
/
者
使者
シシャ
使
/
者
拙者
セッシャ
拙
/
者
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)