search

「砂」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「砂」の書き順

「砂」の書き順アニメーション

「砂」の書き順アニメーション

「砂」の読み・画数の基本情報

部首 いし・いしへん(石)
画数 9画
音読み シャ
訓読み すな いさご
漢検 5級
学年 小学校6年生
種別 教育漢字 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「砂」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「砂」の書き順(画数)

「砂」正しい漢字の書き方

漢字「砂」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「砂」の様々な書体・字体・字形

「砂」の意味

漢字「砂」の意味: 1. すな。いさご。細かい石の粒。 例:砂浜(すなはま) - 海岸の細かい砂が積もった場所。 砂利(じゃり) - 小石と砂を混ぜたもの、主に道路や駐車場の基礎に使われる。 2. すなのように細かいもの。 例:砂糖(さとう) - 甘く、細かい粒状の食品。 砂場(すなば) - 子供が遊ぶために砂を敷き詰めた場所。 3. 砂粒(さりゅう) - 砂の粒子。微小な石英の粒。 例:砂山(すなやま) - 砂が高く積もって形成された自然の丘。 4. 砂漠(さばく) - 砂で覆われた広大な地域。 例:サハラ砂漠(サハラさばく) - アフリカに位置する世界最大の砂漠。 5. 地質学的な意味合い。 例:砂層(さそう) - 地層の中で砂が主成分の層。 6. 物質の性質を表す。 例:砂利道(じゃりみち) - 砂や小石で舗装された道路。 このように、「砂」は様々な関連語を持っており、日常生活や専門分野で幅広く使用される重要な漢字です。

「砂」を含む言葉・熟語

「砂」を含む四字熟語