search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「荒技」の書き方・読み方・意味など
「荒」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「技」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「荒技」の読み方
あらわざ
「荒技」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
荒
艸 艹
9画
コウ,あら(い),あ(らす),あ(れる),すさ(ぶ),すさ(む)
技
手 扌
7画
ギ,わざ
「荒」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
凶荒
キョウコウ
凶
/
荒
荒屋
あばらや
荒
/
屋
荒海
あらうみ
荒
/
海
荒肝
あらぎも
荒
/
肝
荒行
あらギョウ
荒
/
行
荒塊
あらくれ
荒
/
塊
荒事
あらごと
荒
/
事
荒神
コウジン
荒
/
神
荒麻
あらそ
荒
/
麻
荒天
コウテン
荒
/
天
荒廃
コウハイ
荒
/
廃
「技」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
心技
シンギ
心
/
技
曲技
キョクギ
曲
/
技
余技
ヨギ
余
/
技
妙技
ミョウギ
妙
/
技
技能
ギノウ
技
/
能
技量
ギリョウ
技
/
量
技官
ギカン
技
/
官
技芸
ギゲイ
技
/
芸
技工
ギコウ
技
/
工
技巧
ギコウ
技
/
巧
技師
ギシ
技
/
師
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)