search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「賛否」の書き方・読み方・意味など
「賛」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「否」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「賛否」の読み方
サンピ
「賛否」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
賛
貝
15画
サン,たす(ける),たた(える),ほ(める)
否
口
7画
ヒ,フ,いな,いや,わる(い)
「賛」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
協賛
キョウサン
協
/
賛
称賛
ショウサン
称
/
賛
絶賛
ゼッサン
絶
/
賛
論賛
ロンサン
論
/
賛
賛仰
サンギョウ
賛
/
仰
賛辞
サンジ
賛
/
辞
賛助
サンジョ
賛
/
助
賛称
サンショウ
賛
/
称
賛成
サンセイ
賛
/
成
賛同
サンドウ
賛
/
同
賛美
サンビ
賛
/
美
「否」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
可否
カヒ
可
/
否
正否
セイヒ
正
/
否
合否
ゴウヒ
合
/
否
存否
ソンピ
存
/
否
安否
アンピ
安
/
否
当否
トウヒ
当
/
否
成否
セイヒ
成
/
否
否認
ヒニン
否
/
認
否諾
いなせ
否
/
諾
否運
ヒウン
否
/
運
否決
ヒケツ
否
/
決
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)