search

「寄」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「寄」の書き順

「寄」の書き順アニメーション

「寄」の書き順アニメーション

「寄」の読み・画数の基本情報

部首 うかんむり(宀)
画数 11画
音読み
訓読み よ(せる) よ(る)
漢検 6級
学年 小学校5年生
種別 教育漢字 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「寄」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「寄」の書き順(画数)

「寄」正しい漢字の書き方

漢字「寄」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「寄」の様々な書体・字体・字形

「寄」の意味

漢字「寄」の意味: 1. よる。たよる。やどる。 - 近くに来ること。住む場所にすること。 - 例:野良猫が我が家に寄ることが多い。(The stray cat often comes near my house.) 2. よせる。あずける。まかせる。身をよせる。おくる。 - 物や人を近くに持ってくること。運ぶこと。 - 例:彼に大事な荷物を寄せておいた。(I entrusted an important package to him.) - 身を寄せる: 誰かに親近感を寄せること。 - 例:心を寄せる相手に手紙を書いた。(I wrote a letter to the person I feel close to.) 3. よる。たちよる。ちかづく。 - 近くに自ら行くこと。接近すること。 - 例:公園で友達に寄ることにした。(I decided to go near my friend in the park.) 4. よせる。集める。集まる。 - 複数のものを一つの場所に集めること。 - 例:その日はみんなで集まって、意見を寄せ合った。(On that day, everyone gathered and shared their opinions.) - 例:いろいろなアイデアを寄せて、プロジェクトを進める。(We will gather various ideas to advance the project.)

「寄」を含む言葉・熟語

「寄」を含む四字熟語