search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「審問」の書き方・読み方・意味など
「審」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「問」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「審問」の読み方
シンモン
「審問」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
審
宀
15画
シン,つまび(らか)
問
口
11画
モン,ブン,と(い),と(う),とん,たず(ねる),たよ(り)
「審」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不審
フシン
不
/
審
再審
サイシン
再
/
審
陪審
バイシン
陪
/
審
塁審
ルイシン
塁
/
審
結審
ケッシン
結
/
審
誤審
ゴシン
誤
/
審
審理
シンリ
審
/
理
審議
シンギ
審
/
議
審査
シンサ
審
/
査
審判
シンパン
審
/
判
審美
シンビ
審
/
美
「問」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
下問
カモン
下
/
問
不問
フモン
不
/
問
反問
ハンモン
反
/
問
弔問
チョウモン
弔
/
問
存問
ソンモン
存
/
問
糾問
キュウモン
糾
/
問
拷問
ゴウモン
拷
/
問
査問
サモン
査
/
問
勘問
カンモン
勘
/
問
問話
モンナ
問
/
話
問屋
とんや
問
/
屋
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)