search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「緑藻類」の書き方・読み方・意味など
「緑」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「藻」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「類」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「緑藻類」の読み方
リョクソウルイ
「緑藻類」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
緑
糸
14画
リョク,ロク,みどり
藻
艸 艹
19画
ソウ,も,あや
類
頁
18画
ルイ,たぐ(い),たぐい,たぐ(える),に(る)
「緑」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
万緑
バンリョク
万
/
緑
深緑
シンリョク
深
/
緑
新緑
シンリョク
新
/
緑
緑風
リョクフウ
緑
/
風
緑野
リョクヤ
緑
/
野
緑林
リョクリン
緑
/
林
緑化
リョッカ
緑
/
化
緑青
ロクショウ
緑
/
青
緑酒
リョクシュ
緑
/
酒
緑地
リョクチ
緑
/
地
緑茶
リョクチャ
緑
/
茶
「藻」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
文藻
ブンソウ
文
/
藻
海藻
カイソウ
海
/
藻
詞藻
シソウ
詞
/
藻
褐藻
カッソウ
褐
/
藻
藻類
ソウルイ
藻
/
類
珪藻
ケイソウ
珪
/
藻
毬藻
まりも
毬
/
藻
蛭藻
ひるも
蛭
/
藻
翰藻
カンソウ
翰
/
藻
藻屑
もくず
藻
/
屑
藻塩
もしお
藻
/
塩
「類」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人類
ジンルイ
人
/
類
分類
ブンルイ
分
/
類
比類
ヒルイ
比
/
類
生類
ショウルイ
生
/
類
同類
ドウルイ
同
/
類
書類
ショルイ
書
/
類
菌類
キンルイ
菌
/
類
部類
ブルイ
部
/
類
無類
ムルイ
無
/
類
彙類
イルイ
彙
/
類
種類
シュルイ
種
/
類
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)