search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「至大至剛」の書き方・読み方・意味など
「至」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「大」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「至」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「剛」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「至大至剛」の読み方
しだいしごう
「至大至剛」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
至
至
6画
シ,いた(る)
大
大
3画
タイ,ダイ,タ,ダ,おお,おお(いに),おお(きい)
至
至
6画
シ,いた(る)
剛
刀 刂
10画
ゴウ,コウ,かた(い),つよ(い)
「至」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
冬至
トウジ
冬
/
至
必至
ヒッシ
必
/
至
至急
シキュウ
至
/
急
至近
シキン
至
/
近
至芸
シゲイ
至
/
芸
至言
シゲン
至
/
言
至福
シフク
至
/
福
至孝
シコウ
至
/
孝
至便
シベン
至
/
便
至高
シコウ
至
/
高
至宝
シホウ
至
/
宝
「大」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大人
うし
大
/
人
大字
おおあざ
大
/
字
大味
おおあじ
大
/
味
大形
おおギョウ
大
/
形
大穴
おおあな
大
/
穴
大口
おおぐち
大
/
口
大手
おおて
大
/
手
大炊
おおい
大
/
炊
大塊
おおぐれ
大
/
塊
大手
おおで
大
/
手
大事
おおごと
大
/
事
「至」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
冬至
トウジ
冬
/
至
必至
ヒッシ
必
/
至
至急
シキュウ
至
/
急
至近
シキン
至
/
近
至芸
シゲイ
至
/
芸
至言
シゲン
至
/
言
至福
シフク
至
/
福
至孝
シコウ
至
/
孝
至便
シベン
至
/
便
至高
シコウ
至
/
高
至宝
シホウ
至
/
宝
「剛」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
剛気
ゴウキ
剛
/
気
剛球
ゴウキュウ
剛
/
球
剛健
ゴウケン
剛
/
健
剛柔
ゴウジュウ
剛
/
柔
剛胆
ゴウタン
剛
/
胆
剛直
ゴウチョク
剛
/
直
剛腹
ゴウフク
剛
/
腹
剛勇
ゴウユウ
剛
/
勇
剛毅
ゴウキ
剛
/
毅
剛強
ゴウキョウ
剛
/
強
剛愎
ゴウフク
剛
/
愎
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)