search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「要約」の書き方・読み方・意味など
「要」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「約」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「要約」の読み方
ヨウヤク
「要約」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
要
襾 西 覀
9画
ヨウ,かなめ,い(る),もと(める)
約
糸
9画
ヤク,ちか(う),つづま(やか),つづ(める),つま(しい)
「要」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大要
タイヨウ
大
/
要
不要
フヨウ
不
/
要
必要
ヒツヨウ
必
/
要
肝要
カンヨウ
肝
/
要
所要
ショヨウ
所
/
要
枢要
スウヨウ
枢
/
要
法要
ホウヨウ
法
/
要
紀要
キヨウ
紀
/
要
要港
ヨウコウ
要
/
港
要津
ヨウシン
要
/
津
要項
ヨウコウ
要
/
項
「約」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
口約
コウヤク
口
/
約
大約
タイヤク
大
/
約
予約
ヨヤク
予
/
約
公約
コウヤク
公
/
約
先約
センヤク
先
/
約
成約
セイヤク
成
/
約
売約
バイヤク
売
/
約
条約
ジョウヤク
条
/
約
制約
セイヤク
制
/
約
協約
キョウヤク
協
/
約
契約
ケイヤク
契
/
約
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)