search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「謀反」の書き方・読み方・意味など
「謀」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「反」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「謀反」の読み方
ムホン
「謀反」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
謀
言
16画
ボウ,ム,はか(る),はかりごと
反
又
4画
ハン,タン,ホン,そ(らす),そ(る),かえ(す),かえ(る),そむ(く)
「謀」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
共謀
キョウボウ
共
/
謀
参謀
サンボウ
参
/
謀
知謀
チボウ
知
/
謀
首謀
シュボウ
首
/
謀
通謀
ツウボウ
通
/
謀
深謀
シンボウ
深
/
謀
陰謀
インボウ
陰
/
謀
無謀
ムボウ
無
/
謀
策謀
サクボウ
策
/
謀
遠謀
エンボウ
遠
/
謀
謀議
ボウギ
謀
/
議
「反」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
反映
ハンエイ
反
/
映
反歌
ハンカ
反
/
歌
反間
ハンカン
反
/
間
反感
ハンカン
反
/
感
反旗
ハンキ
反
/
旗
反逆
ハンギャク
反
/
逆
反転
くるべき
反
/
転
反響
ハンキョウ
反
/
響
反撃
ハンゲキ
反
/
撃
反収
タンシュウ
反
/
収
反歩
タンブ
反
/
歩
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)