search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「退蔵」の書き方・読み方・意味など
「退」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「蔵」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「退蔵」の読み方
タイゾウ
「退蔵」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
退
辵 辶
9画
タイ,しりぞ(く),しりぞ(ける),しさ(る),すさ(る),の(く),の(ける),ひ(く)
蔵
艸 艹
15画
ゾウ,ソウ,くら,おさ(める),かく(れる)
「退」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
凡退
ボンタイ
凡
/
退
中退
チュウタイ
中
/
退
引退
インタイ
引
/
退
早退
ソウタイ
早
/
退
勇退
ユウタイ
勇
/
退
後退
コウタイ
後
/
退
退却
タイキャク
退
/
却
退去
タイキョ
退
/
去
退屈
タイクツ
退
/
屈
退行
タイコウ
退
/
行
退紅
あらぞめ
退
/
紅
「蔵」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
土蔵
ドゾウ
土
/
蔵
内蔵
ナイゾウ
内
/
蔵
収蔵
シュウゾウ
収
/
蔵
包蔵
ホウゾウ
包
/
蔵
穴蔵
あなぐら
穴
/
蔵
地蔵
ジゾウ
地
/
蔵
死蔵
シゾウ
死
/
蔵
西蔵
チベット
西
/
蔵
冷蔵
レイゾウ
冷
/
蔵
私蔵
シゾウ
私
/
蔵
宝蔵
ホウゾウ
宝
/
蔵
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)