日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。
漢字「却」の意味:
1. **しりぞく。後ろにさがる。**
物事の位置や状況が変化して、元の場所から離れることを意味します。
例:彼は前に行こうとしたが、却って後ろに下がった。
(かれはまえにいこうとしたが、かえってうしろにさがった。)
ここでは、不本意に後退してしまった状況を示しています。
2. **しりぞける。さげる。こばむ。**
相手の意思や要求を受け入れず、拒否や排除をすることを指します。
例:その提案を却下した理由を説明しなければならなかった。
(そのていあんをきゃくかしたりゆうをせつめいしなければならなかった。)
この文では、提案を断る行為が強調されています。
3. **かえって。逆に。反対に。**
期待や予想とは異なる結果が生じることを表します。
例:早く出発したのに、却って遅れてしまった。
(はやくしゅっぱつしたのに、かえっておくれてしまった。)
このように予想に反した結果が出た場合に使用されます。
4. **~してしまう。~しおわる。動詞の後につけて完了の意を表す。**
動作が完了したことや、意図しない結果を強調するために使われる表現。
例:勉強が終わったら、却って遊びたくなった。
(べんきょうがおわったら、かえってあそびたくなった。)
ここでは、勉強の後に思わぬ行動を起こすことを示しています。