search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「白檜曽」の書き方・読み方・意味など
「白」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「檜」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「曽」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「白檜曽」の読み方
しらびソ
「白檜曽」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
白
白
5画
ハク,ビャク,しら,しろ,しろ(い),あき(らか),せりふ,もう(す)
檜
木
17画
カイ,ひ,ひのき
曽
曰
11画
ゾ,ソウ,ソ,ゾウ,かさ(なる),かつ(て),すなわ(ち),ま(す)
「白」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
太白
タイハク
太
/
白
半白
ハンパク
半
/
白
白湯
さゆ
白
/
湯
白髪
しらが
白
/
髪
白木
しらき
白
/
木
白子
しらこ
白
/
子
白馬
あおうま
白
/
馬
白地
あからさま
白
/
地
白子
しらス
白
/
子
白粉
おしろい
白
/
粉
白太
しらタ
白
/
太
「檜」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
唐檜
トウひ
唐
/
檜
弱檜
さわら
弱
/
檜
翌檜
あすなろ
翌
/
檜
黒檜
くろべ
黒
/
檜
檜扇
ひおうぎ
檜
/
扇
檜垣
ひがき
檜
/
垣
檜葉
ひば
檜
/
葉
檜柏
びゃくしん
檜
/
柏
檜皮
ひわだ
檜
/
皮
「曽」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
曽遊
ソウユウ
曽
/
遊
曽孫
ひまご
曽
/
孫
曽祖
ソウソ
曽
/
祖
曽孫
ソウソン
曽
/
孫
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)