search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「継母」の書き方・読み方・意味など
「継」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「母」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「継母」の読み方
ままはは
「継母」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
継
糸
13画
ケイ,つ(ぐ),まま
母
毋 母
5画
ボ,ボウ,モ,はは
「継」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
中継
チュウケイ
中
/
継
後継
コウケイ
後
/
継
継承
ケイショウ
継
/
承
継続
ケイゾク
継
/
続
継起
ケイキ
継
/
起
継子
ケイシ
継
/
子
継嗣
ケイシ
継
/
嗣
継室
ケイシツ
継
/
室
世継
よつぎ
世
/
継
継子
ままこ
継
/
子
継粉
ままこ
継
/
粉
「母」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
水母
くらげ
水
/
母
父母
かぞいろは
父
/
母
母屋
おもや
母
/
屋
母様
かかさま
母
/
様
母音
ボイン
母
/
音
母艦
ボカン
母
/
艦
母系
ボケイ
母
/
系
母型
ボケイ
母
/
型
母権
ボケン
母
/
権
母語
ボゴ
母
/
語
母衣
ほろ
母
/
衣
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)