search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「催事場」の書き方・読み方・意味など
「催」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「事」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「場」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「催事場」の読み方
サイジジョウ
「催事場」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
催
人 亻
13画
サイ,もよお(す),うなが(す),もよ(い)
事
亅
8画
ジ,ズ,こと,つか(える)
場
土
12画
ジョウ,ば
「催」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
主催
シュサイ
主
/
催
共催
キョウサイ
共
/
催
開催
カイサイ
開
/
催
催告
サイコク
催
/
告
催促
サイソク
催
/
促
催眠
サイミン
催
/
眠
催涙
サイルイ
催
/
涙
催合
もやい
催
/
合
「事」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一事
イチジ
一
/
事
人事
ジンジ
人
/
事
人事
ひとごと
人
/
事
万事
バンジ
万
/
事
大事
おおごと
大
/
事
大事
ダイジ
大
/
事
小事
ショウジ
小
/
事
仏事
ブツジ
仏
/
事
凶事
キョウジ
凶
/
事
心事
シンジ
心
/
事
火事
カジ
火
/
事
「場」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
丁場
チョウば
丁
/
場
上場
ジョウジョウ
上
/
場
市場
いちば
市
/
場
市場
シジョウ
市
/
場
広場
ひろば
広
/
場
穴場
あなば
穴
/
場
立場
たちば
立
/
場
刑場
ケイジョウ
刑
/
場
地場
ジば
地
/
場
来場
ライジョウ
来
/
場
見場
みば
見
/
場
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)