search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「奥伝」の書き方・読み方・意味など
「奥」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「伝」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「奥伝」の読み方
おくデン
「奥伝」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
奥
大
12画
オウ,おく,くま
伝
人 亻
6画
デン,テン,つた(う),つた(える),つた(わる),つて
「奥」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大奥
おおおく
大
/
奥
内奥
ナイオウ
内
/
奥
玄奥
ゲンオウ
玄
/
奥
秘奥
ヒオウ
秘
/
奥
堂奥
ドウオウ
堂
/
奥
深奥
シンオウ
深
/
奥
陸奥
みちのく
陸
/
奥
奥義
オウギ
奥
/
義
奥書
おくがき
奥
/
書
奥方
おくがた
奥
/
方
奥付
おくづけ
奥
/
付
「伝」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
口伝
クデン
口
/
伝
伝家
デンカ
伝
/
家
伝奇
デンキ
伝
/
奇
伝記
デンキ
伝
/
記
伝言
デンゴン
伝
/
言
伝授
デンジュ
伝
/
授
伝習
デンシュウ
伝
/
習
伝承
デンショウ
伝
/
承
伝助
デンすけ
伝
/
助
伝説
デンセツ
伝
/
説
伝染
デンセン
伝
/
染
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)