search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「標縄」の書き方・読み方・意味など
「標」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「縄」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「標縄」の読み方
しめなわ
「標縄」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
標
木
15画
ヒョウ,こずえ,しめ,しるし,しる(す),しるべ
縄
糸
15画
ジョウ,なわ,ただ(す)
「標」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
目標
モクヒョウ
目
/
標
指標
シヒョウ
指
/
標
座標
ザヒョウ
座
/
標
浮標
フヒョウ
浮
/
標
商標
ショウヒョウ
商
/
標
道標
ドウヒョウ
道
/
標
墓標
ボヒョウ
墓
/
標
標識
ヒョウシキ
標
/
識
標準
ヒョウジュン
標
/
準
標章
ヒョウショウ
標
/
章
標的
ヒョウテキ
標
/
的
「縄」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
火縄
ひなわ
火
/
縄
延縄
はえなわ
延
/
縄
赤縄
セキジョウ
赤
/
縄
泥縄
どろなわ
泥
/
縄
荒縄
あらなわ
荒
/
縄
捕縄
ホジョウ
捕
/
縄
結縄
ケツジョウ
結
/
縄
間縄
ケンなわ
間
/
縄
準縄
ジュンジョウ
準
/
縄
縄文
ジョウモン
縄
/
文
縄張
なわばり
縄
/
張
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)