search

「覆」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「覆」の書き順

「覆」の書き順アニメーション

「覆」の書き順アニメーション

「覆」の読み・画数の基本情報

部首 おおいかんむり・にし(襾 西 覀)
画数 18画
音読み フク フウ
訓読み おお(う) くつがえ(す) くつがえ(る)
漢検 3級
種別 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「覆」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「覆」の書き順(画数)

「覆」正しい漢字の書き方

漢字「覆」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「覆」の様々な書体・字体・字形

「覆」の意味

漢字「覆」の意味: 1. おおう。かぶせる。おおいかぶせる。 - 意味:何かの上に被せる、または隠すこと。 - 例:屋根が雪で覆われている。 - 例:彼の言葉は真実を覆い隠しているように感じた。 2. くつがえる。くつがえす。ひっくりかえる。 - 意味:逆さまになること、または何かを逆さまにすること。 - 例:船が波にさらわれて覆ってしまった。 - 例:計画が突然覆ることもある。 3. ほろびる。ほろぼす。 - 意味:滅びること、または何かを滅ぼすこと。 - 例:王国が外敵によって覆された。 - 例:無謀な行動が彼の人生をほろびさせた。 4. くりかえす。反復する。 - 意味:同じことを何度も繰り返すこと。 - 例:彼は成功した方法を覆えずにくりかえしている。 - 例:過去の失敗を覆って、同じ過ちをくりかえさないようにしよう。 このように、「覆」という漢字は、主に「おおう」「くつがえる」などの意味を持ち、さまざまな文脈で使われることが多いです。

「覆」を含む言葉・熟語

「覆」を含む四字熟語