search

「迷」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「迷」の書き順

「迷」の書き順アニメーション

「迷」の書き順アニメーション

「迷」の読み・画数の基本情報

部首 しんにょう・しんにゅう(辵 辶)
画数 9画
音読み メイ
訓読み まよ(う) まど(う)
漢検 6級
学年 小学校5年生
種別 教育漢字 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「迷」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「迷」の書き順(画数)

「迷」正しい漢字の書き方

漢字「迷」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「迷」の様々な書体・字体・字形

「迷」の意味

漢字「迷」の意味: 1. まよう。まどう。道にまよう。 - 意味:目的地や進むべき方向がわからず、道に迷うことを指す。 - 例:旅行中に道に迷ってしまった。 2. とまどう。 - 意味:考えや行動が定まらず、迷った状態を指す。 - 例:彼は選択肢が多すぎて、とまどっているようだ。 3. ぼんやりとした。 - 意味:明確でない、はっきりしない様子。 - 例:ぼんやりとした考えに囚われている。 4. まよわせる。 - 意味:人を迷わせる、あるいは困惑させること。 - 例:彼の難しい説明は、私をまよわせるだけだった。 5. まどわす。 - 意味:他人の心や考えを混乱させる、惑わせること。 - 例:彼女の策略は、多くの人をまどわした。 このように、「迷」という漢字は方向感覚や思考における混乱や迷いを表す多様な意味を持ち、文脈によって異なるニュアンスを持つ語として使われます。

「迷」を含む言葉・熟語

「迷」を含む四字熟語