search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「擬古文」の書き方・読み方・意味など
「擬」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「古」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「文」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「擬古文」の読み方
ギコブン
「擬古文」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
擬
手 扌
17画
ギ,なぞら(える),はか(る),まがい,もどき
古
口
5画
コ,ふる(い),ふる(す),いにしえ,ふる(びる)
文
文
4画
ブン,モン,ふみ,あや,かざ(る)
「擬」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
模擬
モギ
模
/
擬
擬音
ギオン
擬
/
音
擬議
ギギ
擬
/
議
擬古
ギコ
擬
/
古
擬似
ギジ
擬
/
似
擬制
ギセイ
擬
/
制
擬勢
ギセイ
擬
/
勢
擬製
ギセイ
擬
/
製
擬装
ギソウ
擬
/
装
擬態
ギタイ
擬
/
態
梅擬
うめもどき
梅
/
擬
「古」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
万古
バンコ
万
/
古
千古
センコ
千
/
古
中古
チュウコ
中
/
古
反古
ほご
反
/
古
太古
タイコ
太
/
古
古雅
コガ
古
/
雅
古希
コキ
古
/
希
古豪
コゴウ
古
/
豪
古典
コテン
古
/
典
古今
ココン
古
/
今
古墳
コフン
古
/
墳
「文」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一文
イチモン
一
/
文
人文
ジンブン
人
/
文
下文
くだしぶみ
下
/
文
互文
ゴブン
互
/
文
天文
テンモン
天
/
文
文化
ブンカ
文
/
化
文身
いれずみ
文
/
身
文雅
ブンガ
文
/
雅
文学
ブンガク
文
/
学
文教
ブンキョウ
文
/
教
文芸
ブンゲイ
文
/
芸
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)