search

「井」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「井」の書き順

「井」の書き順アニメーション

「井」の書き順アニメーション

「井」の読み・画数の基本情報

部首 に(二)
画数 4画
音読み ショウ セイ
訓読み いげた
漢検 4級
種別 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「井」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「井」の書き順(画数)

「井」正しい漢字の書き方

漢字「井」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「井」の様々な書体・字体・字形

「井」の意味

漢字「井」の意味: 1. い。井戸。地下水が湧き出る場所で、主に水を汲むために掘られた穴。また、集落や家庭で使用される水源。例:井戸水(いどみず)、井戸端会議(いどばたかいぎ) - 井戸の辺りでの女の人たちの噂話。 2. いげた。井桁。交差して組み合わさった木材や物品の配置。例:井桁の形(いげたのかたち) - 井桁形に組み立てられた構造物。 3. まち。人の集まる所。多くの人が集まり、何らかの活動が行われる場所。例:商店街の井(い)のような活気(しょうてんがいのいのようなかっき) - 商店街の賑わい。 4. 周代の区画で、一里四方の耕地。古代中国の周朝時代における土地の単位。例:井田制(せいでんせい) - 周代の耕地制度。 5. 二十八宿の一つ。ちちりぼし。夜空の星座の一部として位置付けられる星の一つ。例:ちちりぼしが見える夜空(ちちりぼしがみえるよぞら) - 明るく輝く星の配置。 6. 易の六十四卦の一つ。易経(えききょう)の中で、特定の意味を持つ卦。例:井卦(せいか) - 変化や状況の変化に関する象徴。

「井」を含む言葉・熟語

「井」を含む四字熟語