search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「木戸銭」の書き方・読み方・意味など
「木」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「戸」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「銭」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「木戸銭」の読み方
きどセン
「木戸銭」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
木
木
4画
ボク,モク,き,こ
戸
戸 戶
4画
コ,と,へ
銭
金
14画
セン,ゼン,ぜに,すき
「木」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
千木
ちぎ
千
/
木
土木
ドボク
土
/
木
女木
めぎ
女
/
木
木耳
きくらげ
木
/
耳
木彫
きぼり
木
/
彫
木目
きめ
木
/
目
木地
きジ
木
/
地
木通
あけび
木
/
通
木立
こだち
木
/
立
木霊
こだま
木
/
霊
木戸
きど
木
/
戸
「戸」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
下戸
ゲコ
下
/
戸
上戸
ジョウゴ
上
/
戸
戸口
ココウ
戸
/
口
戸主
コシュ
戸
/
主
戸籍
コセキ
戸
/
籍
戸板
といた
戸
/
板
戸棚
とだな
戸
/
棚
戸袋
とぶくろ
戸
/
袋
木戸
きど
木
/
戸
各戸
カッコ
各
/
戸
妻戸
つまど
妻
/
戸
「銭」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
口銭
コウセン
口
/
銭
日銭
ひぜに
日
/
銭
出銭
でセン
出
/
銭
半銭
きなか
半
/
銭
地銭
ぜにごけ
地
/
銭
寺銭
てらセン
寺
/
銭
身銭
みぜに
身
/
銭
悪銭
アクセン
悪
/
銭
湯銭
ゆセン
湯
/
銭
無銭
ムセン
無
/
銭
賃銭
チンセン
賃
/
銭
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)