search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「濃餅汁」の書き方・読み方・意味など
「濃」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「餅」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「汁」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「濃餅汁」の読み方
のっぺいじる
「濃餅汁」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
濃
氵
16画
ノウ,ジョウ,こ(い),こま(やか)
餅
食 飠
15画
ヘイ,もち
汁
氵
5画
ジュウ,シュウ,しる,つゆ
「濃」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
末濃
すそご
末
/
濃
村濃
むらご
村
/
濃
信濃
しなの
信
/
濃
斑濃
むらご
斑
/
濃
裾濃
すそご
裾
/
濃
濃茶
こいチャ
濃
/
茶
濃紫
こむらさき
濃
/
紫
濃絵
だみえ
濃
/
絵
濃艶
ノウエン
濃
/
艶
濃厚
ノウコウ
濃
/
厚
濃紺
ノウコン
濃
/
紺
「餅」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
月餅
ゲッペイ
月
/
餅
欠餅
かきもち
欠
/
餅
尻餅
しりもち
尻
/
餅
血餅
ケッペイ
血
/
餅
画餅
ガベイ
画
/
餅
葛餅
くずもち
葛
/
餅
煎餅
センベイ
煎
/
餅
賃餅
チンもち
賃
/
餅
鏡餅
かがみもち
鏡
/
餅
餅肌
もちはだ
餅
/
肌
柏餅
かしわもち
柏
/
餅
「汁」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
出汁
だし
出
/
汁
汁粉
しるこ
汁
/
粉
灰汁
あく
灰
/
汁
呉汁
ゴじる
呉
/
汁
豆汁
ごじる
豆
/
汁
果汁
カジュウ
果
/
汁
苦汁
クジュウ
苦
/
汁
苦汁
にがり
苦
/
汁
胆汁
タンジュウ
胆
/
汁
液汁
エキジュウ
液
/
汁
清汁
すましじる
清
/
汁
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)