search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「顕微鏡」の書き方・読み方・意味など
「顕」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「微」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「鏡」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「顕微鏡」の読み方
ケンビキョウ
「顕微鏡」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
顕
頁
18画
ケン,あき(らか),あらわ(す),あらわ(れる)
微
彳
13画
ビ,ミ,かす(か)
鏡
金
19画
キョウ,かがみ
「顕」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
貴顕
キケン
貴
/
顕
顕著
ケンチョ
顕
/
著
顕要
ケンヨウ
顕
/
要
顕官
ケンカン
顕
/
官
顕揚
ケンヨウ
顕
/
揚
顕露
ケンロ
顕
/
露
顕教
ケンギョウ
顕
/
教
顕現
ケンゲン
顕
/
現
顕在
ケンザイ
顕
/
在
顕示
ケンジ
顕
/
示
顕正
ケンショウ
顕
/
正
「微」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
式微
シキビ
式
/
微
幽微
ユウビ
幽
/
微
衰微
スイビ
衰
/
微
軽微
ケイビ
軽
/
微
微行
ビコウ
微
/
行
微香
ビコウ
微
/
香
微細
ビサイ
微
/
細
微罪
ビザイ
微
/
罪
微風
そよかぜ
微
/
風
微弱
ビジャク
微
/
弱
微意
ビイ
微
/
意
「鏡」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
海鏡
つきひがい
海
/
鏡
破鏡
ハキョウ
破
/
鏡
眼鏡
めがね
眼
/
鏡
鏡板
かがみいた
鏡
/
板
鏡餅
かがみもち
鏡
/
餅
鏡水
キョウスイ
鏡
/
水
鏡台
キョウダイ
鏡
/
台
鏡匣
キョウコウ
鏡
/
匣
鏡匳
キョウレン
鏡
/
匳
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)