search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「肺活量」の書き方・読み方・意味など
「肺」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「活」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「量」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「肺活量」の読み方
ハイカツリョウ
「肺活量」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
肺
肉 月
9画
ハイ,
活
氵
9画
カツ,い(かす),い(きる),い(ける)
量
里
12画
リョウ,はか(る),かさ,ちから
「肺」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
肺臓
ハイゾウ
肺
/
臓
肺門
ハイモン
肺
/
門
肺炎
ハイエン
肺
/
炎
肺肝
ハイカン
肺
/
肝
肺腑
ハイフ
肺
/
腑
肺癆
ハイロウ
肺
/
癆
珪肺
ケイハイ
珪
/
肺
塵肺
ジンパイ
塵
/
肺
「活」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
生活
セイカツ
生
/
活
死活
シカツ
死
/
活
自活
ジカツ
自
/
活
快活
カイカツ
快
/
活
活性
カッセイ
活
/
性
活計
たつき
活
/
計
活着
カッチャク
活
/
着
活動
カツドウ
活
/
動
活眼
カツガン
活
/
眼
活発
カッパツ
活
/
発
活気
カッキ
活
/
気
「量」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
力量
リキリョウ
力
/
量
大量
タイリョウ
大
/
量
小量
ショウリョウ
小
/
量
分量
ブンリョウ
分
/
量
収量
シュウリョウ
収
/
量
少量
ショウリョウ
少
/
量
広量
コウリョウ
広
/
量
用量
ヨウリョウ
用
/
量
多量
タリョウ
多
/
量
考量
コウリョウ
考
/
量
声量
セイリョウ
声
/
量
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)