search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「五里霧中」の書き方・読み方・意味など
「五」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「里」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「霧」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「中」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「五里霧中」の読み方
ごりむちゅう
「五里霧中」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
五
二
4画
ゴ,いつ,いつ(つ)
里
里
7画
リ,さと
霧
雨
19画
ム,ブ,きり
中
丨
4画
ジュウ,チュウ,なか,あ(たる),あ(てる)
「五」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
五百
いお
五
/
百
五十
いそ
五
/
十
五更
ゴコウ
五
/
更
五穀
ゴコク
五
/
穀
五彩
ゴサイ
五
/
彩
五加
うこぎ
五
/
加
五指
ゴシ
五
/
指
五節
ゴセチ
五
/
節
五戒
ゴカイ
五
/
戒
五臓
ゴゾウ
五
/
臓
五官
ゴカン
五
/
官
「里」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
三里
サンリ
三
/
里
万里
バンリ
万
/
里
里芋
さといも
里
/
芋
里子
さとご
里
/
子
里心
さとごころ
里
/
心
里程
リテイ
里
/
程
里謡
リヨウ
里
/
謡
英里
マイル
英
/
里
浦里
うらざと
浦
/
里
郷里
キョウリ
郷
/
里
遊里
ユウリ
遊
/
里
「霧」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
斑霧
むらぎり
斑
/
霧
煙霧
エンム
煙
/
霧
濃霧
ノウム
濃
/
霧
霧散
ムサン
霧
/
散
霧中
ムチュウ
霧
/
中
霧笛
ムテキ
霧
/
笛
霧氷
ムヒョウ
霧
/
氷
狭霧
さぎり
狭
/
霧
「中」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人中
ジンチュウ
人
/
中
中有
チュウウ
中
/
有
中央
チュウオウ
中
/
央
中華
チュウカ
中
/
華
中核
チュウカク
中
/
核
中間
チュウカン
中
/
間
中気
チュウキ
中
/
気
中空
チュウクウ
中
/
空
中宮
チュウグウ
中
/
宮
中啓
チュウケイ
中
/
啓
中継
チュウケイ
中
/
継
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)