search

「傷」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「傷」の書き順

「傷」の書き順アニメーション

「傷」の書き順アニメーション

「傷」の読み・画数の基本情報

部首 ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね(人 亻)
画数 13画
音読み ショウ
訓読み きず いた(む) いた(める) そこ(なう)
漢検 5級
学年 小学校6年生
種別 教育漢字 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「傷」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「傷」の書き順(画数)

「傷」正しい漢字の書き方

漢字「傷」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「傷」の様々な書体・字体・字形

「傷」の意味

漢字「傷」の意味: 1. きず。怪我。本来の状態から損なわれた部分を指し、人や物に及ぶ。例文:彼は転んで膝に傷を負った。 - 関連語:傷口(きずぐち)、傷痕(きずあと)、傷み(いたみ) 2. そこなう。きずつく。きずつける。対象を損なう、または影響を与えること。例文:彼女の言葉に心が傷ついた。 - 関連語:傷める(いためる)、傷害(しょうがい) 3. いたむ。いためる。精神的または肉体的に痛みを感じること。例文:彼の死は私を深く傷めた。 - 関連語:傷心(しょうしん)、傷み(いたみ) 4. かなしむ。心配する。心に痛みや悲しみを抱えること。例文:彼は友人の不幸を傷みながら見守っていた。 - 関連語:傷む(いたむ)、悲しむ(かなしむ) このように、「傷」は肉体的、精神的な痛みを表し、特に人との関わりや経験に基づく感情的な意味合いでも使用される。

「傷」を含む言葉・熟語

「傷」を含む四字熟語