search

「負」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「負」の書き順

「負」の書き順アニメーション

「負」の書き順アニメーション

「負」の読み・画数の基本情報

部首 かい・かいへん(貝)
画数 9画
音読み フウ
訓読み お(う) ま(かす) ま(ける) そむ(く) たの(む)
漢検 8級
学年 小学校3年生
種別 教育漢字 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「負」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「負」の書き順(画数)

「負」正しい漢字の書き方

漢字「負」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「負」の様々な書体・字体・字形

「負」の意味

漢字「負」の意味: 1. おう。うける。ひきうける。せおう。 - 意味:何かを背負ったり、責任を引き受けたりすること。 - 例:彼は家族の重い負担を負っている。 - 例:責任を負うことが大切だ。 2. たのむ。たよる。 - 意味:他の人や事柄に依存すること、または頼ること。 - 例:友人に助けを負(た)のむことにした。 - 例:彼に負(た)よりしないで、自分の力でやり遂げよう。 3. そむく。さからう。 - 意味:意向や期待に反すること。 - 例:規則に負(そ)むく行動は許されない。 - 例:上司の命令を負(さから)った結果、大きな問題が起こった。 4. まける。敗れる。劣る。 - 意味:競争において負けること、または、劣ること。 - 例:試合で負けて悔しい思いをした。 - 例:彼のプレゼンテーションは私のものに負けていた。 5. 零より小さい数。 - 意味:数値的にゼロよりも小さい値を示すこと。 - 例:損失は負(まけ)という意味で、マイナスを用いる。 6. まける。安くする。 - 意味:商品の価格を下げること。 - 例:セールで価格を負(ま)けてもらった。 - 例:これ以上は負(ま)けられないとのことだった。

「負」を含む言葉・熟語

「負」を含む四字熟語