search

「病」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「病」の書き順

「病」の書き順アニメーション

「病」の書き順アニメーション

「病」の読み・画数の基本情報

部首 やまいだれ(疒)
画数 10画
音読み ビョウ ヘイ
訓読み やまい や(む)
漢検 8級
学年 小学校3年生
種別 教育漢字 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「病」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「病」の書き順(画数)

「病」正しい漢字の書き方

漢字「病」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「病」の様々な書体・字体・字形

「病」の意味

漢字「病」の意味: 1. やむ。わずらう。びょうきになる。 - 自然界や人間の体において正常でない状態を指し、体の不調や痛みを伴うことが多い。例:風邪を引いて病にかかる。 2. やまい。びょうき。 - 一般的に、体に何らかの障害や異常が発生した状態を指す。例:彼は重い病を患っている。 - 関連語:病院(びょういん)、患者(かんじゃ)、治療(ちりょう)。 3. うれい。心配。 - 精神的な痛みや苦しみを意味し、内面的な問題や不安を含むことが多い。例:彼女は仕事のことで病んでいる。 4. 欠点。短所。 - 性格や物事の欠陥、弱点を指す。人間関係や物事における課題を表現する際に使用される。例:彼には病がある性格として知られている。 5. びょうきが重い。 - 病状が深刻であることを示す表現。体調が非常に悪い状態を指し、重篤な疾患を抱える場合に使われる。例:彼の病気は重く、入院が必要だ。

「病」を含む言葉・熟語

「病」を含む四字熟語