search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「気宇壮大」の書き方・読み方・意味など
「気」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「宇」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「壮」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「大」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「気宇壮大」の読み方
きうそうだい
「気宇壮大」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
気
气
6画
キ,ケ,いき
宇
宀
6画
ウ,いえ,のき
壮
士
6画
ソウ,さか(ん)
大
大
3画
タイ,ダイ,タ,ダ,おお,おお(いに),おお(きい)
「気」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人気
ニンキ
人
/
気
人気
ひとケ
人
/
気
上気
ジョウキ
上
/
気
士気
シキ
士
/
気
大気
タイキ
大
/
気
山気
サンキ
山
/
気
山気
やまケ
山
/
気
才気
サイキ
才
/
気
中気
チュウキ
中
/
気
内気
うちキ
内
/
気
天気
テンキ
天
/
気
「宇」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
宇宙
ウチュウ
宇
/
宙
宇内
ウダイ
宇
/
内
気宇
キウ
気
/
宇
屋宇
オクウ
屋
/
宇
眉宇
ビウ
眉
/
宇
堂宇
ドウウ
堂
/
宇
御宇
ギョウ
御
/
宇
殿宇
デンウ
殿
/
宇
羅宇
ラオ
羅
/
宇
廟宇
ビョウウ
廟
/
宇
寰宇
カンウ
寰
/
宇
「壮」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
少壮
ショウソウ
少
/
壮
広壮
コウソウ
広
/
壮
壮健
ソウケン
壮
/
健
壮語
ソウゴ
壮
/
語
壮行
ソウコウ
壮
/
行
壮士
ソウシ
壮
/
士
壮者
ソウシャ
壮
/
者
壮絶
ソウゼツ
壮
/
絶
壮大
ソウダイ
壮
/
大
壮丁
ソウテイ
壮
/
丁
壮快
ソウカイ
壮
/
快
「大」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大人
うし
大
/
人
大字
おおあざ
大
/
字
大味
おおあじ
大
/
味
大形
おおギョウ
大
/
形
大穴
おおあな
大
/
穴
大口
おおぐち
大
/
口
大手
おおて
大
/
手
大炊
おおい
大
/
炊
大塊
おおぐれ
大
/
塊
大手
おおで
大
/
手
大事
おおごと
大
/
事
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)