search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「股関節」の書き方・読み方・意味など
「股」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「関」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「節」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「股関節」の読み方
コカンセツ
「股関節」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
股
肉 月
8画
コ,また,もも
関
門
14画
カン,かか(わる),せき,からくり,かんぬき
節
竹
13画
セツ,セチ,ふし,ノット,みさお
「股」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大股
おおまた
大
/
股
小股
こまた
小
/
股
内股
うちまた
内
/
股
四股
シコ
四
/
股
刺股
さすまた
刺
/
股
股間
コカン
股
/
間
股分
コブン
股
/
分
股座
またぐら
股
/
座
股旅
またたび
股
/
旅
猿股
さるまた
猿
/
股
向股
むかもも
向
/
股
「関」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大関
おおぜき
大
/
関
玄関
ゲンカン
玄
/
関
相関
ソウカン
相
/
関
通関
ツウカン
通
/
関
連関
レンカン
連
/
関
郷関
キョウカン
郷
/
関
税関
ゼイカン
税
/
関
摂関
セッカン
摂
/
関
関係
カンケイ
関
/
係
関鍵
カンケン
関
/
鍵
関渉
カンショウ
関
/
渉
「節」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
五節
ゴセチ
五
/
節
末節
マッセツ
末
/
節
生節
なまりぶし
生
/
節
礼節
レイセツ
礼
/
節
当節
トウセツ
当
/
節
折節
おりふし
折
/
節
佳節
カセツ
佳
/
節
使節
シセツ
使
/
節
季節
キセツ
季
/
節
忠節
チュウセツ
忠
/
節
苦節
クセツ
苦
/
節
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)