search

「股」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「股」の書き順

「股」の書き順アニメーション

「股」の書き順アニメーション

「股」の読み・画数の基本情報

部首 にく・にくづき(肉 月)
画数 8画
音読み
訓読み また もも
漢検 2級
種別 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「股」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「股」の書き順(画数)

「股」正しい漢字の書き方

漢字「股」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「股」の様々な書体・字体・字形

「股」の意味

漢字「股」の意味: 1. また。足の付け根。 - 例:股関節(こかんせつ) - 体の動きを支え、脚の運動を可能にする関節。 - 例文:彼は股が痛くて、走ることができなかった。 2. もも。ふともも。大腿部。 - 例:大腿四頭筋(だいたいしとうきん) - 太ももにある筋肉で、膝を伸ばす役割を持つ。 - 例文:彼女は毎日ジムで大腿部を鍛えている。 3. ふたまたに分かれているもの。 - 例:股木(またぎ) - 物が二股に分かれている状態を指す。 - 例文:道はここで股木のように二つに分かれていた。 4. 直角三角形の直角をはさむ二辺の長い方の辺。 - 例:股辺(またへん) - 直角三角形において、直角の隣接辺のこと。 - 例文:この問題では、股辺を使って斜辺の長さを求めることができる。

「股」を含む言葉・熟語

「股」を含む四字熟語