search

「逐」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「逐」の書き順

「逐」の書き順アニメーション

「逐」の書き順アニメーション

「逐」の読み・画数の基本情報

部首 しんにょう・しんにゅう(辵 辶)
画数 10画
音読み チク ジク
訓読み お(う)
漢検 準2級
種別 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「逐」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「逐」の書き順(画数)

「逐」正しい漢字の書き方

漢字「逐」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「逐」の様々な書体・字体・字形

「逐」の意味

漢字「逐」の意味: 1. おう。おいはらう。おいかける。 - この意味は、何かを追いかけて、追い出す、または追い立てることを指します。例えば、「逐う」という動詞は、敵を追い払う、または獲物を追いかける状況を示します。関連する単語には「追逐(ついちく)」があり、これは「追いかけること」や「追跡すること」を意味します。 - 例文: 猟犬は獲物を逐うために全力を尽くした。 2. もとめる。 - この意味は、何かを求めて追い求めることを指します。特に、目標や理想を追求する際に使われます。関連語としては「要求(ようきゅう)」や「追求(ついきゅう)」があり、後者は何かを求めて真剣に探し続ける様子を表します。 - 例文: 彼は理想の職を逐求するため、毎日面接に参加している。 3. おう。順をおう。 - 何かの順番や過程を順に追いかける様子を表します。順番に従って物事を進める様子を「逐次(ちくじ)」と言い、特に連続的に行われることを示します。 - 例文: 学習は逐次的に進めることが効果的だと言われている。 4. きそう。あらそう。 - この意味は、競い合う、または争うことを示します。特に、激しく競争する様子を示しており、「競逐(きょうちく)」という言葉も関連しています。競争し合うという意味で、スポーツやビジネスでの対抗を表すこともあります。 - 例文: 彼らは賞金を目指して激しい競逐を繰り広げた。

「逐」を含む言葉・熟語

「逐」を含む四字熟語