search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「仏法僧」の書き方・読み方・意味など
「仏」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「法」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「僧」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「仏法僧」の読み方
ブッポウソウ
「仏法僧」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
仏
人 亻
4画
ブツ,フツ,ほとけ
法
氵
8画
ホウ,ハッ,ホッ,のっと(る),のり,フラン
僧
人 亻
13画
ソウ,
「仏」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
仏心
ブッシン
仏
/
心
仏像
ブツゾウ
仏
/
像
仏縁
ブツエン
仏
/
縁
仏閣
ブッカク
仏
/
閣
仏壇
ブツダン
仏
/
壇
仏典
ブッテン
仏
/
典
仏教
ブッキョウ
仏
/
教
仏滅
ブツメツ
仏
/
滅
仏刹
ブッサツ
仏
/
刹
仏門
ブツモン
仏
/
門
仏師
ブッシ
仏
/
師
「法」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
寸法
スンポウ
寸
/
法
不法
フホウ
不
/
法
公法
コウホウ
公
/
法
六法
ロッポウ
六
/
法
手法
シュホウ
手
/
法
方法
ホウホウ
方
/
法
司法
シホウ
司
/
法
旧法
キュウホウ
旧
/
法
末法
マッポウ
末
/
法
民法
ミンポウ
民
/
法
用法
ヨウホウ
用
/
法
「僧」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
尼僧
ニソウ
尼
/
僧
若僧
わかゾウ
若
/
僧
度僧
ドソウ
度
/
僧
僧形
ソウギョウ
僧
/
形
僧綱
ソウコウ
僧
/
綱
僧正
ソウジョウ
僧
/
正
僧都
ソウズ
僧
/
都
僧籍
ソウセキ
僧
/
籍
僧坊
ソウボウ
僧
/
坊
僧侶
ソウリョ
僧
/
侶
売僧
マイス
売
/
僧
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)