search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「反作用」の書き方・読み方・意味など
「反」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「作」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「用」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「反作用」の読み方
ハンサヨウ
「反作用」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
反
又
4画
ハン,タン,ホン,そ(らす),そ(る),かえ(す),かえ(る),そむ(く)
作
人 亻
7画
サ,サク,つく(る),な(す)
用
用
5画
ヨウ,もち(いる),はたら(き),もっ(て)
「反」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
反映
ハンエイ
反
/
映
反歌
ハンカ
反
/
歌
反間
ハンカン
反
/
間
反感
ハンカン
反
/
感
反旗
ハンキ
反
/
旗
反逆
ハンギャク
反
/
逆
反転
くるべき
反
/
転
反響
ハンキョウ
反
/
響
反撃
ハンゲキ
反
/
撃
反収
タンシュウ
反
/
収
反歩
タンブ
反
/
歩
「作」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
力作
リキサク
力
/
作
凡作
ボンサク
凡
/
作
工作
コウサク
工
/
作
凶作
キョウサク
凶
/
作
代作
ダイサク
代
/
作
合作
ガッサク
合
/
作
米作
ベイサク
米
/
作
自作
ジサク
自
/
作
作柄
サクがら
作
/
柄
作興
サッコウ
作
/
興
作詞
サクシ
作
/
詞
「用」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
入用
ニュウヨウ
入
/
用
土用
ドヨウ
土
/
用
小用
ショウヨウ
小
/
用
不用
フヨウ
不
/
用
内用
ナイヨウ
内
/
用
収用
シュウヨウ
収
/
用
引用
インヨウ
引
/
用
代用
ダイヨウ
代
/
用
占用
センヨウ
占
/
用
外用
ガイヨウ
外
/
用
用益
ヨウエキ
用
/
益
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)