search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「押領使」の書き方・読み方・意味など
「押」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「領」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「使」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「押領使」の読み方
オウリョウシ
「押領使」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
押
手 扌
8画
オウ,お(さえる),お(す)
領
頁
14画
リョウ,うなじ,えり,う(ける),おさ(める),かしら,かなめ
使
人 亻
8画
シ,つか(う),つか(わす)
「押」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
水押
みよし
水
/
押
花押
カオウ
花
/
押
押印
オウイン
押
/
印
押韻
オウイン
押
/
韻
押収
オウシュウ
押
/
収
押送
オウソウ
押
/
送
長押
なげし
長
/
押
押捺
オウナツ
押
/
捺
「領」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
占領
センリョウ
占
/
領
本領
ホンリョウ
本
/
領
仰領
のけくび
仰
/
領
受領
ジュリョウ
受
/
領
所領
ショリョウ
所
/
領
拝領
ハイリョウ
拝
/
領
要領
ヨウリョウ
要
/
領
首領
シュリョウ
首
/
領
宰領
サイリョウ
宰
/
領
部領
ことり
部
/
領
属領
ゾクリョウ
属
/
領
「使」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大使
タイシ
大
/
使
公使
コウシ
公
/
使
天使
テンシ
天
/
使
行使
コウシ
行
/
使
労使
ロウシ
労
/
使
使役
シエキ
使
/
役
使君
シクン
使
/
君
使者
シシャ
使
/
者
使節
シセツ
使
/
節
使徒
シト
使
/
徒
使途
シト
使
/
途
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)