search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「致仕懸車」の書き方・読み方・意味など
「致」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「仕」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「懸」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「車」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「致仕懸車」の読み方
ちしけんしゃ
「致仕懸車」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
致
至
10画
チ,いた(す)
仕
人 亻
5画
シ,ジ,つか(える),つかまつ(る)
懸
心 忄
20画
ケン,ケ,か(かる),か(ける),へだ(たる)
車
車
7画
シャ,くるま
「致」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一致
イッチ
一
/
致
引致
インチ
引
/
致
文致
ブンチ
文
/
致
召致
ショウチ
召
/
致
合致
ガッチ
合
/
致
招致
ショウチ
招
/
致
拉致
ラチ
拉
/
致
致死
チシ
致
/
死
送致
ソウチ
送
/
致
風致
フウチ
風
/
致
情致
ジョウチ
情
/
致
「仕」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
仕合
シあい
仕
/
合
仕置
シおき
仕
/
置
仕方
シかた
仕
/
方
仕官
シカン
仕
/
官
仕儀
シギ
仕
/
儀
仕事
シごと
仕
/
事
仕度
シタク
仕
/
度
仕手
シて
仕
/
手
仕舞
シまい
仕
/
舞
仕様
シヨウ
仕
/
様
仕業
シわざ
仕
/
業
「懸」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
懸案
ケンアン
懸
/
案
懸河
ケンガ
懸
/
河
懸崖
ケンガイ
懸
/
崖
懸巣
かけす
懸
/
巣
懸隔
ケンカク
懸
/
隔
懸盤
かけバン
懸
/
盤
懸賞
ケンショウ
懸
/
賞
懸垂
ケンスイ
懸
/
垂
懸絶
ケンゼツ
懸
/
絶
懸仏
かけぼとけ
懸
/
仏
懸想
ケソウ
懸
/
想
「車」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
口車
くちぐるま
口
/
車
山車
だし
山
/
車
水車
スイシャ
水
/
車
外車
ガイシャ
外
/
車
矢車
やぐるま
矢
/
車
列車
レッシャ
列
/
車
汽車
キシャ
汽
/
車
車前
おおばこ
車
/
前
車検
シャケン
車
/
検
車軸
シャジク
車
/
軸
車掌
シャショウ
車
/
掌
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)