search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「内申書」の書き方・読み方・意味など
「内」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「申」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「書」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「内申書」の読み方
ナイシンショ
「内申書」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
内
入
4画
ナイ,ダイ,ドウ,ノウ,うち,い(る),い(れる)
申
田
5画
シン,もう(す),かさ(ねる),さる
書
曰
10画
ショ,か(く),ふみ
「内」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
内孫
うちまご
内
/
孫
内応
ナイオウ
内
/
応
内股
うちまた
内
/
股
内奥
ナイオウ
内
/
奥
内輪
うちわ
内
/
輪
内科
ナイカ
内
/
科
内海
うちうみ
内
/
海
内訳
うちわけ
内
/
訳
内閣
ナイカク
内
/
閣
内患
ナイカン
内
/
患
内障
そこひ
内
/
障
「申」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
上申
ジョウシン
上
/
申
申告
シンコク
申
/
告
申請
シンセイ
申
/
請
申達
シンタツ
申
/
達
具申
グシン
具
/
申
答申
トウシン
答
/
申
未申
ひつじさる
未
/
申
申楽
さるガク
申
/
楽
壬申
ジンシン
壬
/
申
庚申
コウシン
庚
/
申
稟申
リンシン
稟
/
申
「書」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
上書
ジョウショ
上
/
書
大書
タイショ
大
/
書
双書
ソウショ
双
/
書
文書
ブンショ
文
/
書
代書
ダイショ
代
/
書
令書
レイショ
令
/
書
司書
シショ
司
/
書
白書
ハクショ
白
/
書
全書
ゼンショ
全
/
書
血書
ケッショ
血
/
書
行書
ギョウショ
行
/
書
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)