search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「波乱曲折」の書き方・読み方・意味など
「波」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「乱」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「曲」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「折」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「波乱曲折」の読み方
はらんきょくせつ
「波乱曲折」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
波
氵
8画
ハ,なみ
乱
乙 乚
7画
ラン,ロン,みだ(す),みだ(れる),みだ(りに)
曲
曰
6画
キョク,ま(がる),ま(げる),かね,くせ,くま,まが
折
手 扌
7画
セツ,シャク,おり,お(る),お(れる),くじ(ける),さだ(める)
「波」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人波
ひとなみ
人
/
波
小波
さざなみ
小
/
波
光波
コウハ
光
/
波
年波
としなみ
年
/
波
乱波
らっぱ
乱
/
波
余波
なごり
余
/
波
余波
ヨハ
余
/
波
波風
なみかぜ
波
/
風
波路
なみじ
波
/
路
波枕
なみまくら
波
/
枕
波及
ハキュウ
波
/
及
「乱」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
内乱
ナイラン
内
/
乱
反乱
ハンラン
反
/
乱
争乱
ソウラン
争
/
乱
乱行
ランギョウ
乱
/
行
乱掘
ランクツ
乱
/
掘
乱雑
ランザツ
乱
/
雑
乱視
ランシ
乱
/
視
乱射
ランシャ
乱
/
射
乱声
ランジョウ
乱
/
声
乱心
ランシン
乱
/
心
乱波
らっぱ
乱
/
波
「曲」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大曲
おおわだ
大
/
曲
川曲
かわわ
川
/
曲
平曲
ヘイキョク
平
/
曲
曲折
キョクセツ
曲
/
折
曲直
キョクチョク
曲
/
直
曲筆
キョクヒツ
曲
/
筆
曲論
キョクロン
曲
/
論
曲解
キョッカイ
曲
/
解
曲技
キョクギ
曲
/
技
曲芸
キョクゲイ
曲
/
芸
曲尽
キョクジン
曲
/
尽
「折」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
半折
ハンセツ
半
/
折
曲折
キョクセツ
曲
/
折
折折
おりおり
折
/
折
折節
おりふし
折
/
節
折角
セッカク
折
/
角
折衝
セッショウ
折
/
衝
折衷
セッチュウ
折
/
衷
折半
セッパン
折
/
半
折板
へぎいた
折
/
板
屈折
クッセツ
屈
/
折
枝折
シおり
枝
/
折
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)