search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「稲麻竹葦」の書き方・読み方・意味など
「稲」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「麻」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「竹」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「葦」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「稲麻竹葦」の読み方
とうまちくい
「稲麻竹葦」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
稲
禾
14画
トウ,いな,いね
麻
麻
11画
マ,バ,あさ,しび(れる)
竹
竹
6画
チク,シツ,たけ
葦
艸 艹
13画
イ,あし,よし
「稲」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
中稲
なかて
中
/
稲
水稲
スイトウ
水
/
稲
早稲
わせ
早
/
稲
晩稲
おくて
晩
/
稲
陸稲
おかぼ
陸
/
稲
稲妻
いなずま
稲
/
妻
稲穂
いなほ
稲
/
穂
稲荷
いなり
稲
/
荷
稲魂
うかのみたま
稲
/
魂
稲架
はさ
稲
/
架
稲幹
いながら
稲
/
幹
「麻」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大麻
タイマ
大
/
麻
亜麻
アマ
亜
/
麻
乱麻
ランマ
乱
/
麻
荒麻
あらそ
荒
/
麻
麻幹
おがら
麻
/
幹
麻黄
マオウ
麻
/
黄
麻酔
マスイ
麻
/
酔
麻薬
マヤク
麻
/
薬
黄麻
いちび
黄
/
麻
黄麻
つなそ
黄
/
麻
鈍麻
ドンマ
鈍
/
麻
「竹」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
小竹
ささ
小
/
竹
石竹
セキチク
石
/
竹
竹筒
ささえ
竹
/
筒
竹刀
しない
竹
/
刀
竹馬
たけうま
竹
/
馬
竹簡
チクカン
竹
/
簡
竹林
チクリン
竹
/
林
竹輪
チクわ
竹
/
輪
苦竹
まだけ
苦
/
竹
修竹
シュウチク
修
/
竹
弱竹
なよたけ
弱
/
竹
「葦」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一葦
イチイ
一
/
葦
葦鹿
あしか
葦
/
鹿
葦牙
あしかび
葦
/
牙
葦毛
あしげ
葦
/
毛
葦笛
あしぶえ
葦
/
笛
葦鴨
よしがも
葦
/
鴨
葦雀
よしきり
葦
/
雀
葦簀
よしず
葦
/
簀
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)