search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「暗中摸索」の書き方・読み方・意味など
「暗」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「中」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「摸」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「索」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「暗中摸索」の読み方
あんちゅうもさく
「暗中摸索」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
暗
日
13画
アン,くら(い),そら(んじる),やみ
中
丨
4画
ジュウ,チュウ,なか,あ(たる),あ(てる)
摸
手 扌
13画
バク,ボ,モ,うつ(す),さぐ(る)
索
糸
10画
サク,さが(す),つな,なわ,もと(める)
「暗」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
冷暗
レイアン
冷
/
暗
明暗
メイアン
明
/
暗
暗鬱
アンウツ
暗
/
鬱
暗雲
アンウン
暗
/
雲
暗影
アンエイ
暗
/
影
暗記
アンキ
暗
/
記
暗愚
アング
暗
/
愚
暗号
アンゴウ
暗
/
号
暗然
アンゼン
暗
/
然
暗合
アンゴウ
暗
/
合
暗転
アンテン
暗
/
転
「中」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人中
ジンチュウ
人
/
中
中有
チュウウ
中
/
有
中央
チュウオウ
中
/
央
中華
チュウカ
中
/
華
中核
チュウカク
中
/
核
中間
チュウカン
中
/
間
中気
チュウキ
中
/
気
中空
チュウクウ
中
/
空
中宮
チュウグウ
中
/
宮
中啓
チュウケイ
中
/
啓
中継
チュウケイ
中
/
継
「摸」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
掏摸
すり
掏
/
摸
摸倣
モホウ
摸
/
倣
摸本
モホン
摸
/
本
摸擬
モギ
摸
/
擬
摸索
モサク
摸
/
索
摸写
モシャ
摸
/
写
摸造
モゾウ
摸
/
造
「索」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
朽索
キュウサク
朽
/
索
麦索
むぎなわ
麦
/
索
思索
シサク
思
/
索
捜索
ソウサク
捜
/
索
索引
サクイン
索
/
引
索条
サクジョウ
索
/
条
索然
サクゼン
索
/
然
索道
サクドウ
索
/
道
索麺
そうめん
索
/
麺
探索
タンサク
探
/
索
検索
ケンサク
検
/
索
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)