search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「問答無用」の書き方・読み方・意味など
「問」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「答」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「無」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「用」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「問答無用」の読み方
もんどうむよう
「問答無用」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
問
口
11画
モン,ブン,と(い),と(う),とん,たず(ねる),たよ(り)
答
竹
12画
トウ,こた(え),こた(える)
無
火 灬
12画
ブ,ム,な(い)
用
用
5画
ヨウ,もち(いる),はたら(き),もっ(て)
「問」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
下問
カモン
下
/
問
不問
フモン
不
/
問
反問
ハンモン
反
/
問
弔問
チョウモン
弔
/
問
存問
ソンモン
存
/
問
糾問
キュウモン
糾
/
問
拷問
ゴウモン
拷
/
問
査問
サモン
査
/
問
勘問
カンモン
勘
/
問
問話
モンナ
問
/
話
問屋
とんや
問
/
屋
「答」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
名答
メイトウ
名
/
答
回答
カイトウ
回
/
答
即答
ソクトウ
即
/
答
応答
オウトウ
応
/
答
返答
ヘントウ
返
/
答
明答
メイトウ
明
/
答
直答
チョクトウ
直
/
答
問答
モンドウ
問
/
答
答案
トウアン
答
/
案
答辞
トウジ
答
/
辞
答申
トウシン
答
/
申
「無」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
手無
たなし
手
/
無
有無
ウム
有
/
無
南無
ナム
南
/
無
皆無
カイム
皆
/
無
虚無
キョム
虚
/
無
無事
ブジ
無
/
事
無益
ムエキ
無
/
益
無精
ブショウ
無
/
精
無縁
ムエン
無
/
縁
無粋
ブスイ
無
/
粋
無我
ムガ
無
/
我
「用」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
入用
ニュウヨウ
入
/
用
土用
ドヨウ
土
/
用
小用
ショウヨウ
小
/
用
不用
フヨウ
不
/
用
内用
ナイヨウ
内
/
用
収用
シュウヨウ
収
/
用
引用
インヨウ
引
/
用
代用
ダイヨウ
代
/
用
占用
センヨウ
占
/
用
外用
ガイヨウ
外
/
用
用益
ヨウエキ
用
/
益
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)