search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「妙計奇策」の書き方・読み方・意味など
「妙」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「計」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「奇」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「策」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「妙計奇策」の読み方
みょうけいきさく
「妙計奇策」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
妙
女
7画
ミョウ,ビョウ,たえ,わか(い)
計
言
9画
ケイ,はか(らう),はか(る),かぞ(える)
奇
大
8画
キ,あや(しい),く(し),めずら(しい)
策
竹
12画
サク,つえ,はかりごと,ふだ,むち
「妙」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
巧妙
コウミョウ
巧
/
妙
玄妙
ゲンミョウ
玄
/
妙
妙計
ミョウケイ
妙
/
計
妙策
ミョウサク
妙
/
策
妙辞
ミョウジ
妙
/
辞
妙手
ミョウシュ
妙
/
手
妙趣
ミョウシュ
妙
/
趣
妙諦
ミョウテイ
妙
/
諦
妙法
ミョウホウ
妙
/
法
妙味
ミョウミ
妙
/
味
妙薬
ミョウヤク
妙
/
薬
「計」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一計
イッケイ
一
/
計
大計
タイケイ
大
/
計
主計
シュケイ
主
/
計
生計
セイケイ
生
/
計
会計
カイケイ
会
/
計
早計
ソウケイ
早
/
計
百計
ヒャッケイ
百
/
計
余計
ヨケイ
余
/
計
妙計
ミョウケイ
妙
/
計
奇計
キケイ
奇
/
計
活計
たつき
活
/
計
「奇」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
伝奇
デンキ
伝
/
奇
好奇
コウキ
好
/
奇
奇形
キケイ
奇
/
形
奇計
キケイ
奇
/
計
奇異
キイ
奇
/
異
奇警
キケイ
奇
/
警
奇縁
キエン
奇
/
縁
奇行
キコウ
奇
/
行
奇貨
キカ
奇
/
貨
奇才
キサイ
奇
/
才
奇禍
キカ
奇
/
禍
「策」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一策
イッサク
一
/
策
下策
ゲサク
下
/
策
上策
ジョウサク
上
/
策
万策
バンサク
万
/
策
方策
ホウサク
方
/
策
失策
シッサク
失
/
策
妙策
ミョウサク
妙
/
策
対策
タイサク
対
/
策
国策
コクサク
国
/
策
奇策
キサク
奇
/
策
画策
カクサク
画
/
策
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)