search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「先憂後楽」の書き方・読み方・意味など
「先」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「憂」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「後」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「楽」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「先憂後楽」の読み方
せんゆうこうらく
「先憂後楽」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
先
儿
6画
セン,さき,ま(ず)
憂
心 忄
15画
ユウ,うれ(い),うれ(える),う(い)
後
彳
9画
ゴ,コウ,あと,うし(ろ),のち,おく(れる),しり
楽
木
13画
ガク,ラク,ギョウ,ゴウ,たの(しい),たの(しむ),かな(でる),この(む)
「先」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
手先
てさき
手
/
先
爪先
つまさき
爪
/
先
矢先
やさき
矢
/
先
矛先
ほこさき
矛
/
先
先決
センケツ
先
/
決
先見
センケン
先
/
見
先先
さきざき
先
/
先
先物
さきもの
先
/
物
先遣
センケン
先
/
遣
先鋭
センエイ
先
/
鋭
先賢
センケン
先
/
賢
「憂」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
同憂
ドウユウ
同
/
憂
忘憂
ボウユウ
忘
/
憂
深憂
シンユウ
深
/
憂
憂世
うきよ
憂
/
世
憂鬱
ユウウツ
憂
/
鬱
憂患
ユウカン
憂
/
患
憂苦
ユウク
憂
/
苦
憂国
ユウコク
憂
/
国
憂愁
ユウシュウ
憂
/
愁
憂色
ユウショク
憂
/
色
憂憤
ユウフン
憂
/
憤
「後」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人後
ジンゴ
人
/
後
予後
ヨゴ
予
/
後
牛後
ギュウゴ
牛
/
後
向後
コウゴ
向
/
後
没後
ボツゴ
没
/
後
事後
ジゴ
事
/
後
直後
チョクゴ
直
/
後
雨後
ウゴ
雨
/
後
後足
あとあし
後
/
足
後味
あとあじ
後
/
味
後釜
あとがま
後
/
釜
「楽」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
三楽
サンラク
三
/
楽
文楽
ブンラク
文
/
楽
田楽
デンガク
田
/
楽
気楽
キラク
気
/
楽
行楽
コウラク
行
/
楽
伯楽
ハクラク
伯
/
楽
声楽
セイガク
声
/
楽
快楽
カイラク
快
/
楽
邦楽
ホウガク
邦
/
楽
享楽
キョウラク
享
/
楽
和楽
ワラク
和
/
楽
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)